BOATRACE からつ 23#

07/06非開催

開場--

場外発売(スタンド棟)
開場--
文字サイズ

なべのメモリー

からつの全レースを見ている渡辺裕介氏(なべちゃん)が、過去の好レース、珍レースを厳選してご紹介!
各節で一番見応えのあったレース(好レース)や好レースランキング、珍レースランキングなど、コメント付きで詳しくご紹介します。

渡辺裕介氏プロフィール

1節の中で一番見応えのあったレースを1レース選定したものです。

開催日 選手名 競走タイトル コメント リプレイ
NEW
2025/07/03
最終日 3R
6号艇
八戸琉楓
日本モーターボート選手会会長杯 135期、長崎支部の八戸琉楓(ヤエリフウ)が水神祭!4号艇の攻めを見てのまくり差しは初勝利とは思えない好旋回。デビュー2期83走目での初勝利は3連単31万舟の超ビック配当となった。 リプレイ
2025/06/22
2日目 1R
4号艇
高橋二朗
トータリゼータエンジニアリング杯 艇界最年長の高橋二朗が2マークで窮屈な体系から2着に浮上。その後もしっかりとリードを広げて2着とし今節も存在感を存分に発揮した。 リプレイ
2025/06/14
初日 2R
6号艇
鐘ヶ江真司
第12回見帰りの滝あじさいカップ デビュー4節目、当地初出場の鐘ヶ江真司が3着争いで好旋回を何度も披露。最後は4着となったものの、養成所勝率トップのハンドルワークを見せ、この先が楽しみなルーキーだ。 リプレイ
2025/06/09
5日目 10R
3号艇
佐藤翼
GⅠ全日本王者決定戦(開設72周年記念) 絶大な人気を背負った地元の両横綱を破ったのは佐藤翼。4コースに締められそうになりながらも、舟足を活かして何とか先まくり。これが見事に決まって波乱を演出した。 リプレイ
2025/05/29
3日目 6R
5号艇
澁川夏
マンスリーBOATRACE杯 133期養成所勝率1位の澁川夏。少しづつ白星の数が増えてきており、その才能を開花させつつある。通算9勝目は6コースから展開を捉えてまくり差し。4万円台の高配当を提供した。 リプレイ
2025/05/24
最終日 12R
1号艇
常住蓮
日刊スポーツ杯 当地3度目の制覇を目指した常住連。最後は6連続のゼロ台スタートで圧巻の準パーフェクトVを達成した。末永和也、定松勇樹が目覚ましい活躍を見せるなか、常住も更なる舞台での活躍を誓う。 リプレイ
2025/05/08
初日 12R
5号艇
長尾章平
唐津ミニット開設21周年記念 エース機の篠崎元志に近況好調の濱崎直矢が直まくりを敢行。両者が大きく流れたところを突いたのが長尾章平。3連単は20万円台の夢舟券を提供した。 リプレイ
2025/04/29
初日 12R
3号艇
山田康二
日本財団会長杯ゴールデンウイーク唐津特選 SGオールスターに出場する6選手で争われたドリームは、まさに至極の一戦となった。山田康二が師匠の峰竜太にツケマイを決めれば、5コースから上野真之介が突き抜ける。山田と上野、バチバチの同期対決はゴールまで接戦となり、50センチの差をつけて山田が逆転した。 リプレイ
2025/04/21
3日目 6R
6号艇
西橋奈未
西日本スポーツ杯 大怪我から復帰2節目の西橋奈未だが、変わらず思い切ったレースを披露。最後まであきらめない走りを見せて3周2マークで豪快な外マイ。2着をもぎ取った。 リプレイ
2025/04/12
3日目 9R
5号艇
田村隆信
スポーツニッポン杯 当地周年覇者の田村隆信。1マークのまくり差しも鋭かったが、2マークは外にかわったあと間髪入れずのスピード戦。SGウイナーのテクニックとスピードを見せつける逆転劇となった。 リプレイ
2025/04/07
最終日 5R
3号艇
藤田美代
ズバッと!!なべチャンネル杯 2番手を航走していた藤田美代がどんどんと先頭に追い付きデッドヒートに。何度引き波の中に入ってもグイグイと出てくるパワーで逆転。最後は3艇接戦となった見ごたえたっぷりのレースだった。 リプレイ