BOATRACE からつ 23#

11/14非開催

開場--

場外発売(スタンド棟)
開場--
文字サイズ

インフォメーション

2025/11/14 NEW からポクラブ会員限定!第5回グッズ抽選会のお知らせ

からポクラブ会員限定!
2025年度第5回グッズ抽選会の応募受付を開始しました。

2026年女子レーサーカレンダーを計40名様へ☆
※受付期間…令和7年12月14日()まで

からポクラブサイトへログイン後、マイページよりお申し込みください。
からポクラブサイト・新規会員登録はこちら

2025/11/13 NEW 重要 【11月23日】オータムカーニバル臨時無料バスの運行について

11月23日はボートレースからつでオータムカーニバルが開催!
オータムカーニバルに合わせて唐津市内から無料バスを運行しますので、ぜひご利用ください。
オータムカーニバルのイベント情報はこちらから

2025/11/12 モーニング5場ネット投票キャンペーン朝勝ツGO!5!5!実施中

モーニング5場ネット投票キャンペーン朝勝ツGO!5!5!実施中
詳しくはこちら

2025/11/11 重要 ボートレースをよりお楽しみいただくために。(のめり込みに不安のある方へ)

これまでボートレースは自分の考えで楽しめる健全な知的ゲームとして、多くのお客さまに親しまれております。
末永くボートレースをご愛顧いただくためにも、無理のない資金で、余裕を持ってお楽しみいただきたいと考えております。
法令により20歳未満の方は、舟券を購入し、又は譲り受けてはなりません。
勝舟投票券の購入にのめり込んでしまう等の不安のある方に向けて、相談窓口を設けておりますので、不安のある方は以下までご連絡ください。
また、ご本人の同意が得られる場合は、ボートレースからつ(本場、外向発売所(ドリームピット)、唐津ミニット、オラレ呼子)への入場を制限することもできます。

◆ボートレースからつ お客様相談窓口(企画宣伝課施設運営係)
電話番号:0955-77-1311
対応時間:開催日の8時30分~17時まで

◆ボートレースチケットショップ三日月 お客様相談窓口
電話番号:0952-72-8800
対応時間:営業日の8時30分~17時まで

◆ボートレースチケットショップみやき お客様相談窓口
電話番号:0942-94-5655
対応時間:営業日の10時~18時まで

◆ギャンブル依存症予防回復支援センター
http://www.gaprsc.or.jp
電話番号:0120-683-705
対応時間:年中無休・24時間受付(カウンセラー常駐)
・ギャンブル依存症セルフチェック
https://gamble-shindan.com/form/

◆佐賀県精神保健福祉センター
電話番号:0952-73-5060
対応時間:平日の9時~16時45分

・全国精神保健福祉センター
http://www.mhlw.go.jp/kokoro/support/mhcenter.html

2025/10/10 休催のお知らせ【10月6日から12月13日まで】

ボートレースからつは、競技施設の改築に伴い以下の期間非開催となります。

2025年10月6日(月曜日)から12月13日(土曜日)まで

ご理解の程よろしくお願い致します。
次節は12月14日から「BTSみやき開設16周年記念」を開催予定です。
尚、1Fコミュニティエリア、「Moooviからつ」は平常通り運営しています。

2025/10/06 GⅢ第26回酒の聚楽太閤杯 優勝戦結果更新

2025年10月5日()「GⅢ第26回酒の聚楽太閤杯」において、4503上野真之介選手が優勝しました。

レース結果はこちら

2025/10/05 なべのメモリー更新

なべのメモリーに「GⅢ第26回酒の聚楽太閤杯」を追加しました。

2025/08/29 マンスリーレースガイド更新

2025年9月号のマンスリーレースガイドを更新しました。
ボートレースからつ1か月分のレース情報が満載!レース開催前には要チェックしましょう。

マンスリーレースガイドはこちら

2025/08/21 ボートレース地域振興クーポン券 取扱店舗一覧



※1 クーポン利用期限は2025年12月31日です。
  「ボートレースからつ」で配布したクーポン券のみご利用できます。
※2 取扱店舗は、更新(増加)されますので定期的に確認してください。

2025/07/15 ボートレースからつの「収益金」はこんなことに使われています!(令和6年度)

ボートレースからつは、モーターボート競走法という法律に基づいて、レースを開催しています。
レースの売上から得られる収益金の一部は、唐津市の子育てや教育、健康福祉の増進などに使われ、まちづくりに貢献しています。
令和6年度の収益金の主な使い道は画像をご確認ください。


※画像をクリックで拡大表示