優勝戦結果
一般
フェブラリーカップ
- 2025/02/18火
- ~
- 2025/02/21金

5191飛田江己(埼玉)
12R 優勝戦
4日間シリーズの「フェブラリーカップ」の優勝戦が2月21日に行われた。今シリーズは序盤から混戦となったが、松尾昂明が予選をトップ通過。準優もしっかり勝って当地連覇に王手をかけた。当地2度目の登場のトップルーキー飛田江己が2号艇。外枠にも舟足を整えてきた選手がいて最後も混戦ムードとなった。
やや強めの追い風が吹くなかピットアウト。5号艇の松江秀徳が遅れて6コースになり。進入は123/465となった。2コースから飛田がコンマ12のトップスタート。負けないスタートで松尾が1マーク先マイ態勢に入ったが、飛田が意表を突く2コースツケマイを放ってこれが決まり完全に抜け出した。2着には3号艇の久田敏之。3着には6号艇の前田翔が入った。
勝った飛田は当地2度目の登場でV。ことしは初、通算では5回目の優勝を決めた。2025年トップルーキーの飛田は次節、2月25日からの宮島一般戦に登場する。
競走成績
着 | 枠 | 選手名 | タイム | ||
---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 飛田 江己 | 1'47"9 | ![]() | .16 |
2 | 3 | 久田 敏之 | 1'49"6 | ![]() | .12 まくり |
3 | 6 | 前田 翔 | 1'50"9 | ![]() | .16 |
4 | 4 | 浜先 真範 | 1'51"0 | ![]() | .19 |
5 | 5 | 松江 秀徳 | 1'53"6 | ![]() | .21 |
6 | 1 | 松尾 昂明 | 1'55"2 | ![]() | .21 |
天候 | 風向 | 風速 | 波高 | 気温 | 水温 |
---|---|---|---|---|---|
晴れ | 北 (追い風) |
4m | 4cm | 6.0℃ | 7.0℃ |
払い戻し
3連勝単式 | 2-3-6 | 10,630円 | 32番人気 |
---|---|---|---|
3連勝複式 | 2=3=6 | 3,220円 | 12番人気 |
2連勝単式 | 2-3 | 2,120円 | 7番人気 |
2連勝複式 | 2=3 | 920円 | 4番人気 |
拡大2連勝 複式 | 2=3 | 320円 | 4番人気 |
2=6 | 640円 | 9番人気 | |
3=6 | 820円 | 12番人気 | |
単勝式 | 2 | 410円 | |
複勝式 | 2 | 230円 | |
3 | 140円 | ||
返還 | |||
備考 |