BOATRACE からつ

04/03非開催

開場--

MENU

なべのメモリー

からつの全レースを見ている渡辺裕介氏(なべちゃん)が、過去の好レース、珍レースを厳選してご紹介!
各節で一番見応えのあったレース(好レース)や好レースランキング、珍レースランキングなど、コメント付きで詳しくご紹介します。

渡辺裕介氏プロフィール

1節の中で一番見応えのあったレースを1レース選定したものです。

ヴィーナスシリーズ第24戦 ゾンビランドサガR杯
2025/03/30 最終日 2R 2号艇 魚谷香織
魚谷香織と小池礼乃の師弟対決となった。1周2マークで小池が素晴らしいターンを見せれば、2周2マークでは魚谷がミスを逃さず逆転。師匠の貫録を見せつける勝利を飾った。
リプレイリプレイ
私のイケメン選手権
2025/03/20 5日目 12R 3号艇 田中駿兵
3コースから鋭いまくり差しでSG覇者を撃破した田中駿兵。シリーズを通して非凡な旋回力を見せていた。22歳とまだまだ若手ではあるが、来期はA級も見えており、これからの活躍がますます期待される。
リプレイリプレイ
か・らっキーバトル
2025/03/09 最終日 6R 5号艇 藤山翔大
2日目には低調機を別物に仕上げた藤山翔大。チルトもコースも変幻自在に戦った。準優は敗れたものの、ここはチルト0.5を選択し見事な逆転勝利。後半も勝って最終日は憂さ晴らしの連勝で締めた。
リプレイリプレイ
GⅠ全日本王者決定戦(開設71周年記念)
2025/03/02 最終日 12R 1号艇 末永和也
波乱の連続だったシリーズを落ち着いて戦い抜いた末永和也。「ターンマークを漏らした」とはいうものの、まわった後にグッと前へ出て地元周年初制覇!ゴールの瞬間は力強いガッツポーズも飛び出した。
リプレイリプレイ
フェブラリーカップ
2025/02/20 3日目 10R 2号艇 飛田江己
飛田江己と浜先真範の壮絶な先頭争い。一旦は浜先が逆転したが、最終コーナーで飛田がスピード戦を決め再逆転。からつ2度目の登場となったトップルーキーが大いにアピールした。
リプレイリプレイ
ウインターモーニングバトル
2025/02/10 初日 8R 2号艇 藤堂里香
チルト0.5で2コースまくりを決めた藤堂里香。差してきたエース機の清水攻二との2マーク勝負となったが、ここで強力なツケマイを敢行。これが見事に決まって初戦白星をゲットした。
リプレイリプレイ
九州スポーツ杯
2025/02/04 4日目 2R 6号艇 上瀧絢也
上瀧絢也が5コースからまくり差し一閃でSGウイナーを破った。近況は地力アップもさることながら、その調整力でパワーを引き出している。低調機でも見違える足に変身させる技術は今後も注目だ。
リプレイリプレイ
ルーキーシリーズ第2戦 スカパー!・JLC杯
2025/01/23 5日目 5R 4号艇 鰐部太空海
差して2番手追走だった鰐部太空海。先頭からは離れていたが2マーク全速戦で追いつき、2周1マークは強力な差しで一気に捉えて逆転勝利を挙げた。
リプレイリプレイ
富士通フロンテック杯
2025/01/08 2日目 5R 5号艇 笠原亮
1マークは奥からまくり差してきた笠原亮。先頭争いは3艇で接戦となったが、2マークは冷静に差し、2周1マークは差し場を与えないターンで終始冷静に対処し、SGウイナーの貫録を見せた。
リプレイリプレイ
第65回佐賀県選手権
2024/12/29 初日 12R 2号艇 宮地元輝
お盆レースのドリームは2コースツケマイで峰竜太に勝った宮地元輝。同じ枠番で再戦となったが、今度は2コースから鮮やかな差し切り勝ち。バックでガツンと舟がぶつかり合う激しい攻防となったが、宮地が抜け出した。
リプレイリプレイ
GⅢ第25回酒の聚楽太閤杯
2024/12/21 2日目 7R 6号艇 松尾昂明
強力に仕上げた松尾昂明が6コースから大まくりを敢行。チルトはマイナスだったが、それでも伸びは凄まじいものに仕上げた。整備と調整がうまくかみ合って最終的には優勝を果たした。
リプレイリプレイ
スポーツ報知杯
2024/12/14 5日目 6R 5号艇 畑田太一
先頭逆転を狙った5号艇の畑田太一。追い上げるなか2周2マークでバランスを崩したが、あきらめずもう一度追い上げて3周2マークで渾身の差し。わずか50センチの差で白星をもぎ取った。
リプレイリプレイ
さとふる杯
2024/12/06 最終日 5R 6号艇 西岡蒼志
デビュー2期目の西岡蒼志が先頭を追い詰める迫力の追い上げを見せた。そう遠くないうちに水神祭が見られそう。将来的には兄・顕心とともに記念戦線で活躍するであろう。
リプレイリプレイ
にっぽん未来プロジェクト競走in唐津
2024/11/24 5日目 4R 5号艇 山田康二
5コースからスピードのあるまくり差しを決めたのは地元の山田康二。内が競り合うところをドンピシャのタイミングで突き抜け、さすがの旋回力を見せつけた。
リプレイリプレイ
PayPay銀行杯
2024/11/17 最終日 12R 3号艇 市橋卓士
やや強くなった追い風を味方につけたのは市橋卓士。1号艇の野口勝弘が旋回態勢に入り、落としたところを抜群のタイミングでツケマイ。これが見事に決まってまくり切り優勝を飾った。
リプレイリプレイ
第9回楽天銀行杯
2024/10/29 2日目 6R 4号艇 西岡顕心
来年1月から飛び級でA1入りを決めている西岡顕心が、旋回力をアピールする追い上げ。1周2マークからすべてのコーナーで外マイし、ついには3周1マークで2着に浮上した。
リプレイリプレイ
創刊75周年記念日刊スポーツ杯
2024/10/24 最終日 12R 4号艇 菅章哉
杉山勝匡、菅章哉とチルトの使い手がいて戦前から注目のファイナル。杉山はチルト0で3コース。菅がチルト3度で6コースとなった。全艇ゼロ台のスタートを決めるなか、菅はコンマ02の強烈ショット。その破壊力に内艇は成すすべがなく、菅がVゴールを駆け抜けた。
リプレイリプレイ
ファン感謝3days ボートレースバトルトーナメント
2024/10/13 2日目 9R 5号艇 吉川元浩
1着の選手がファイナルに勝ち上がるセミファイナル。完璧なまくり差しを見せた吉川元浩が地元優出を狙う横田貴満と死闘を繰り広げた。2周1マークはどちらも引けない勝負となったが吉川が競り勝ち、あみだくじでファイナルの1号艇をゲットした。
リプレイリプレイ
BTSみやき開設15周年記念
2024/10/01 2日目 11R 3号艇 中山雄太
1マークを回って3番手だった中山雄太だが、2マークで一気に先頭に追いつく好旋回。2周1マークは差して並びかけると、そのまま2マークを先マイして大逆転勝利を飾った。
リプレイリプレイ
第15回虹の松原カップ
2024/09/25 3日目 8R 5号艇 高憧四季
2日目後半から連勝を決めていた高憧四季。ここは5コースから華麗にまくり差しを決めて突き抜け3連勝。旋回センスの良さを存分に見せつけた。
リプレイリプレイ
第12回サッポロビールカップ
2024/09/16 最終日 11R 5号艇 石本裕武
注目ルーキー石本裕武がからつ初登場。序盤は機力に苦戦していたが、スタートはゼロ台を連発し、今節の平均スタートはコンマ09。最後は5コースから見事なまくり差しを決めて大きくアピールした。
リプレイリプレイ
トータリゼータエンジニアリング杯
2024/09/05 5日目 4R 5号艇 安河内健
5コース成績が非常にいい安河内健がここも魅せた。横一線のスタートから超狭い隙間を突き刺すまくり差し。一気に先頭に躍り出た。
リプレイリプレイ
BTS三日月開設28周年記念
2024/08/19 初日 7R 5号艇 魚谷智之
注目の魚谷智之の初戦は5コースから。内が先行したスタートで決して有利ではなかったが、絶妙なまくり差しでスパっと突き抜け、SG3優勝の実力を見せつけた。
リプレイリプレイ
お盆特選~がばい王者決定戦~
2024/08/11 2日目 11R 5号艇 峰竜太
1マークを回って4番手だった峰竜太が驚異の追い上げで1着。2周1マークは先頭艇にプレッシャーをかけて、スキを突き絶妙な小回り。峰は「相手のミスを誘うような位置取り」。戦略通りの大逆転となった。
リプレイリプレイ
ほぼ女子戦~サマーモーニングバトル~
2024/07/31 3日目 12R 3号艇 清水愛海
127期の3号艇・清水愛海。1マークは伸びてきた5号艇の香川颯太を牽制し、そこから急角度のまくり差し。2マークでは1号艇の寺田千恵を張りながら差しハンドルと、落ち着いたさばきで怪物の片鱗を見せた。
リプレイリプレイ
マンスリーBOATRACE杯
2024/07/23 4日目 12R 5号艇 福岡泉水
先月末に桐生で初優出・初優勝を飾った福岡泉水。その後Fを切ってしまったが、今節も勢いは衰えず。準優勝戦でもしっかり展開をついて強豪相手に2着とし、2度目の優出を決めた。
リプレイリプレイ
日本モーターボート選手会会長杯
2024/07/15 3日目 8R 3号艇 浦田信義
大ベテラン対ベテランの一騎打ち。1周2マークで差し返した高橋二朗も見事だったが、その後もあきらめずに追い上げた浦田信義が2周2マークで逆転勝利を飾った。
リプレイリプレイ
西日本スポーツ杯
2024/07/06 3日目 12R 3号艇 岡崎恭裕
まさにSGクラスのまくり差しを見せた岡崎恭裕。狭い隙間を狙って突き抜けた。ドリームは同期の稲田浩二に差されたが、ここはそのリベンジも果たした。
リプレイリプレイ
第11回見帰りの滝あじさいカップ
2024/06/30 最終日 8R 6号艇 水谷理人
からつ初登場となった期待のルーキー・水谷理人。準優勝戦でフライングを切る苦い当地初出走となったが、その翌日にはコンマ08のスタートを決め6コースから勝利を挙げる大物ぶりを見せた。
リプレイリプレイ
GⅢ第11回ウエスタンヤング
2024/06/15 初日 12R 1号艇 定松勇樹
SG覇者となって凱旋の定松勇樹。きっちり逃げ切ったが、ライバル末永和也の激しい追い上げで激戦に。次世代の地元エースによる熱いバトルは定松が振り切った。
リプレイリプレイ
にっぽん未来プロジェクト競走in唐津
2024/06/05 5日目 3R 5号艇 西丸敦基
追い上げるレースを何度も見せた西丸敦基。ここは1マークで一発ハンドルを入れて鋭いまくり差し。道中もスピードあるターンで先頭に迫る走りを見せた。132期期待の新人は近い将来ブレイクするだろう。
リプレイリプレイ
スポーツニッポン杯
2024/05/29 最終日 9R 6号艇 山崎鉄平
最終日に連勝を狙う地元の山崎鉄平が強い追い風を切り裂く、6コースからのまくり差し。序盤は半信半疑だった16号機のパワーもしっかり感じ取って5日目後半から3連勝で締めた。
リプレイリプレイ
唐津ミニット開設20周年記念
2024/05/20 4日目 8R 6号艇 石田章央
予選をトップで通過した石田章央が準優前のレースでも魅せた。5番手の位置からもつれる2マークをクルっと旋回。強烈なレース足を味方に大逆転勝利を挙げた。
リプレイリプレイ
日本財団会長杯 GW唐津特選
2024/05/06 4日目 12R 3号艇 末永和也
師匠・上野真之介の懐にまくり差しを決めた末永和也。しかし2マークでは上野が意地の差し返し。さらに2周1マークでまた末永が急角度の差しを決める激アツの師弟対決となった。
リプレイリプレイ
GⅢオールレディース マクール杯
2024/04/28 4日目 7R 6号艇 西橋奈未
トップ通過をかけた予選最終日。西橋奈未の前半は6枠で不利な状況だったが、ピット離れから気合の走り。2周1マークまですべてのターンで握って先頭を奪い取った。
リプレイリプレイ
第14回領巾振山つつじカップ
2024/04/21 最終日 12R 2号艇 上瀧和則
強力なピット離れを武器に戦ってきた上瀧和則は優勝戦もインを奪取。シリーズ8走全てインコース戦となった。ファイナルもしっかり逃げ切って今年初V。地元では2011年以来久々の優勝を決めた。
リプレイリプレイ
ズバッと!!なべチャンネル杯
2024/04/07 最終日 12R 2号艇 新田泰章
厳しいスタート隊形から逃げ切った1号艇の安河内健。地元初Vと思われたが、2号艇の新田泰章が猛追。2周1マークで鋭い差しを決めて大逆転で優勝を飾った。
リプレイリプレイ

CLOSE